Harb Ohta Ohta−San
ハーブ・オオタ
こちらに移動しました |
|
ハナ〜 ウクレレ・デュオ
オータサン &ハーブ・オータ・ジュニア |
 |
1 Wailea
2 Poipu I Kaua'i
3 Pua Lokelau
4 He'e Nalu
5 Spend Your Days Of Summer With Me
6 Hapuna Sands
|
7 Saimin
8 An Island Special To Me
9 Beautiful Kanani
10 Waikiki Beach
11 Mele Ho'ohiamoe Keiki
|
ウクレレ・レガシー - Amazon.co.jp
Ohta-San (Herb Ohta)/ウクレレ・レガシー - TOWER RECORD
Herb Ohta, Jr.Official HP Listen(試聴) |
|
オハナ〜 ウクレレ・デュオ
オータサン &ハーブ・オータ・ジュニア
オータサン CD (2005/12/16) ビクターエンタテインメント |
 |
1. 可愛いフラの手
2. クウ・プア・イ・パオアカラニ
3. ビューティフル・カウアイ
4. アロハ・カウアイ
5. フラの天国で
6. アカカ・フォールズ(アカカの滝)
7. ハワイ・コールズ(ハワイは招く) |
8. サノエ
9. 美しきカハナ
10. ハワイの戦争の歌
(タフワフワイ)
11. エ・マーマー・エー
12. クウ・ホメ(私の家)
13. クウ・イポ・イ・カ・ヘエ・
プエ・オネ |
オハナ~ウクレレ・デュオ |
|
<COLEZO!TWIN>ウクレレ
オータサン 
オータサン CD (2005/12/16) ビクターエンタテインメント |
 |
ディスク: 1
1.ワイキキ
2.ハワイ・コールズ
3.ハワイ
4.クウ・ホメ |
ディスク: 2
1.ピーナッツ・ベンダー
2.鈴懸の径
3.サボイでストンプ
4.ドリーム 他
|
<COLEZO!TWIN>ウクレレ |
|
Hawaiian Time -Ukulele Solo- オータサン
オータサン CD (2005/05/21) ビクターエンタテインメント |
  |
1.THE DAYS OF MY YOUTH
2.HANALEI MOON
3.HONOLULU CITY LIGHTS
4.HANOHANO
HANALEI
5.KAINOA~MY YELLOW GINGER LEI
6.LITTLE BROWN GAL
7.THE MOON OF
MANAKOORA
8.SAIMIN |
9.MAPUANA
10.PRINCESS POO POOLY
11.SOMEWHERE IN
HAWAII
12.KALUA
13.DON’T SING ALOHA WHEN I GO
14.ONLY ASHES
REMAIN
15.BALI HAI |
Hawaiian Time -Ukulele Solo- |
|
南国の月 Moon Exotica ハーブ・オオタ
ハーブ・オオタ CD (2004/07/14) インディペンデントレーベル |
 |
1. Sayonara
(サヨナラ)
2. I Am All Alone
(一人ぼっちの僕)
3. Laura
(ローラ)
4. Past The Moon
(パスト・ザ・ムーン) |
5. Trem Das Onze
(11時の夜汽車)
6. Back On My Chair
(イスにもたれて)
7. Moon Set
(ムーンセット)
8. Clair de Lune
(月の光) |
南国の月 |
|
ウクレレ楽園 THE WONDERFUL WORLD OF THE UKULELE ハーブ・オオタ
ハーブ・オオタ CD (2000/07/05) ビクターエンタテインメント |
|
1.クウ・ホメ 2.ナ・レイ・オ・ハワイ 3.ププ・アオ・エヴァ 4.ケ・カリ・ネイ・アウ 5.レイ・アロハ・レイ・マカマエ 6.プアマナ(シー・ブリーズ) 7.ビューティフル・カハナ
|
8.カイマナ・ヒラ 9.マカラプア 10.ラウパホエホエ・フラ 11.カウラナ・ナ・プア 12.エ・ママ・エア 13.アロハ・オエ
|
Amazon.co.jp
小さいころから独学でウクレレを弾き、ハーブ・オオタ・スタイルとも呼べる独特の演奏法を確立した「オータサン」が、自らの選曲・編曲でウクレレの魅力あふれるトラッド・ハワイアン・アルバムを発表した。彼の多彩なレパートリーからハワイアン音楽のみを選びだして作られたため、オータサンのファン以外に、ハワイアン音楽愛好家たちにも広く受けいれられた。
ウクレレの紹介や曲の解説、サザンオールスターズの関口和之氏のエッセイなどが収録された、16ページのブックレットつき。ウクレレ初体験に最適な1枚だ。 |
ウクレレ楽園
|
|
ウクレレ・スイートハート
ハーブ・オオタ
ハーブ・オオタ CD (2000/06/21) ビクターエンタテインメント |
|
1.星のレイ 2.カルアの恋唄 3.プア リーリーレフア 4.月の夜は 5.エマリウマイ
6.古きハワイの唄~カマアイナ
ケイキ
|
7.ヘエイア 8.ブルー・ハワイ 9.スイート・サムワン 10.マウナロア 11.恋人よ,アロハ
|
内容(「CDジャーナル」データベースより)
ワールド・ミュージックの新シリーズ、{GLOBE#ROOTS}レーベルからリリースするハーブ・オオタのハワイアン・アルバム第2弾。スティール・ギターの名手、山内雄喜がゲスト参加。
|
ウクレレ・スイートハート
|
|
オオタ・サン-TOGETHER
ハーブ・オオタ
ハーブ・オオタ CD (1995/07/19) アルファミュージック |
 |
1.サンバ・ドーロ 2.ワンス・アイ・ラヴド
3.アイド・ライク・トゥ・スペンド・
サム・タイム・ウィズ・ユー 4.ウォーキング・ハッピー 5.トゥゲザー・アゲイン 6.セオラ |
7.ヨーロッパ 8.ジャスト・フレンズ 9.ダウン・ヒア・オン・ザ・グランド 10.トリステ 11.エリナー・リグビー
12.サンバ・ドーロ
(コンティニュエイション) |
内容(「CDジャーナル」データベースより)
沖縄人みたいな顔をしているオオタさんはハワイの日系二世で,ウクレレ奏者の第一人者です。そしてこれは,ウクレレに対するわれわれの貧しいイメージを一新し,メロディ楽器としての奥の深さを披露しています。単なるイージー・リスニングではありません。
|
オオタ・サン-TOGETHER |
|
UKULELE
ハーブ・オオタ
ハーブ・オータ CD (1994/12/16) フォーライフミュージックエンタテインメント |
UKULELE |
1.ジャスト・イン・タイム 2.ホワイル・マイ・レディ・スリープス 3.ウェイティング・フォー・ユー 4.マラゲーナ 5.マイ・ファニー・ヴァレンタイン 6.テイク・ジ{A}トレイン |
7.イン・ザ・ムード 8.キャロライナ 9.ムーンライト・セレナーデ 10.ミッドナイト・トレイン 11.ヒア・トゥデイ・ゴーン・トゥモロウ |
内容(「CDジャーナル」データベースより)
ウクレレの名手として名高いハーブ・オオタの日本デビュー(?!)盤だ。Cを聴けば一発で脱帽すること保証もの。BとJで彼の飾り気のないヴォーカルも収録。楽園色のウクレレ・サウンドを楽しめるジャンルを越えた音楽性を持つアルバムではある。
|
UKULELE |
|
SWING TIME Ohta-san”Ukulele Jazz”Best Selection
オータサン
オータサン CD (2004/06/23) ビクターエンタテインメント |
 |
1.ソング・イズ・ユー 2.チュニジアの夜 3.あなたは私のすべて 4.ウォーターメロン・マン 5.枯れ葉 6.クレオパトラの夢 |
7.愛のハーモニー 8.私の心はパパのもの 9.ポンテイオ 10.恋の気持ちで 11.愛の翼 12.マイ・フェイバリット・シングス
|
このCDについて
ウクレレの神様、オータサン音楽生活40周年記念アルバム。これまでにハワイのみで発売された音源の中から、オータ・サン流スウィング・ジャズを集めたベストアルバム。
※『COOL TOUCH Ohta-san”Herb Ohta”Melodies
Vol.2』も同時発売。
内容(「CDジャーナル」データベースより)
ウクレレ奏者、オータサンの音楽生活40周年記念盤。本作は{ウクレレ・ジャズ}をテーマした、ベスト・アルバム。ハワイのみでリリースされた音源を中心に構成。
|
SWING TIME Ohta-san”Ukulele Jazz”Best Selection |
|
COOL TOUCH Ohta-san”Herb Ohta”Melodies Vol.2 オータサン
オータサン CD (2004/06/23) ビクターエンタテインメント |
 |
1.スパイ・イン・ラヴ 2.ドリフトウッド 3.ビコーズ 4.エイプリル・スノウ 5.クールタッチ 6.エキゾティック・ムーンライト 7.ファイア・フライ |
8.クローサー・トゥ・ザ・ライト 9.ブルース・オン・ア・ウクレレ 10.イン・ザ・クワイエット・レイン 11.フライデー・ナイト・ジャム 12.オールウェイズ・ニュー 13.イフ・ウィッシズ・ケイム・トゥルー 14.サンバ・ベイ
|
このCDについて
ウクレレの神様、オータサン音楽生活40周年記念アルバム。2003年発売 『レインフォレスト』
につづく、オリジナル作品集第2弾。
※『SWING TIME Ohta-san”Ukulele Jazz”Best Selection』も同時発売。
内容(「CDジャーナル」データベースより)
ウクレレ奏者、オータサンの『レインフォレスト』(2003年)に続く、オリジナル作品集第2弾。ジャズ・ボッサ風味の演奏によるメロウでスウィートなメロディに心が奪われる。 |
COOL TOUCH Ohta-san”Herb Ohta”Melodies Vol.2 |
|
ハワイアン・スイート
オータサン
オータサン CD (2002/06/21) ビクターエンタテインメント |
 |
1.ハワイ
2.ジャングル・レイン
3.サンズ・オブ・ワイキキ
4.スプリング・スペンズ・ザ・ウインター・イン・ハワイ
5.ワイレア
6.カ・マカニ・カイリ・アロハ |
7.フライング
8.ワイキキ
9.ワイコロア
10.ハワイ・コールズ
11.プア・マエオレ
12.アン・アイランド・スペシャル・トゥ・ミー |
内容(「CDジャーナル」データベースより)
ウクレレの名手オオタサン(ハーブ・オオタ)のハワイアン・アルバム。オリジナル曲のほか、「ハワイ・コールズ」「ワイキキ」などの有名ハワイアン・ソングをジャズ・コンボ・スタイルでアレンジ。 |
ハワイアン・スイート |
|
レイン・フォレスト~オータサン作品集 オータサン
オータサン CD (2003/06/21) ビクターエンタテインメント
|
 |
1.ウェザー・マン 2.リリー 3.アイ・ウッド・ラブ・トゥ・メイク・ユー・マイン 4.ファイナー・シングス 5.ホェン・アイム・ノット・アラウンド 6.レインフォレスト・ワルツ 7.プア・ロケラウ 8.フレンチ・カフェ |
9.サムワン・ニュー・イン・マイ・ライフ 10.カマアイナ・ケイキ 11.ゾーズ・アイズ 12.ダンシング・イン・ザ・レイン 13.リンガー・イン・ユース 14.レイジー・デイ 15.ハワイ |
内容(「CDジャーナル」データベースより)
ベテラン・ウクレレ奏者、オータサンのニュー・アルバム。今回は、初の全オリジナル曲による作品で、ソングライターとしての彼の魅力をたっぷりと堪能できる内容となっている。 |
レイン・フォレスト~オータサン作品集
|
|
ウクレレ・マスターズ〜若き日のハーブ・オオタとエディ・カマエ〜
ハーブ・オオタ
ハーブ・オオタ CD (2000/07/26) ビクターエンタテインメント |
 |
1.ピーナッツ・ベンダー
2.カルア
3.マナクーラの月
4.恋人よ,アロハ
5.スイート・レイラニ・メドレー
6.森の小径
7.ロンリー・ワン
8.ポインシアーナ
9.ジェラシー
10.南国の夜
11.ベサメ・ムーチョ
12.ムーン・ウォズ・イエロー
13.イエスタデイズ |
14.クマーナ
15.エンジェル・アイズ
16.鈴懸の径
17.珊瑚礁の彼方
18.マラゲーニャ
19.愛の誓い
20.鈴懸の径
21.ケ・カリ・ネイ・アウ
22.シー・ブリーズ
23.愛の調べ
24.サマー・タイム
25.荒城の月
26.アロハ・オエ |
内容(「CDジャーナル」データベースより)
ウクレレを愛するすべての人に捧げる、ハーブ・オオタの初アルバムからの全曲を含む60年代の名演を自らの選曲で初復刻。さらにオオタさんの師匠、エディ・カマエの幻の名盤もカップリング。 |
ウクレレ・マスターズ〜若き日のハーブ・オオタとエディ・カマエ〜 |
|
チョット・マッテ・クダサイ CHOTTO MATTE KUDASAI
オータ・サン(ハーブ・オオタ)
オータ・サン(ハーブ・オオタ) CD (1996/05/29) インディペンデントレーベル |
チョット・マッテ・
クダサイ
|
1. Hawaii Calls
2. Jungle Rain
3. I'll Weave A Lei Of Stars
4.Blue Darling
5. June In Hawaii |
6. Spring Spends The Summer In Hawaii
7. Chotto Matte Kudasai
8. On A Coconut Island
9. Flying
10. Happy Talk |
チョット・マッテ・クダサイ
|
|
ウクレレ・ラヴ
オータ・サン(ハーブ・オオタ)
オータ・サン(ハーブ・オオタ) CD (1996/06/20) インディペンデントレーベル |
ウクレレ・ラヴ
|
1.little Grass Shack
2.Malia My Tita
3.Honolulu
4.Sweet Someone
5.Where is My Love Tonight |
6.Makin'Love Ukulele Style
7.The Hukilau Song
8.On a Little Bamboo Bridge
9.South Sea Island Magic
10.Sophisticated Hula |
ウクレレ・ラヴ
|
|
デ・ジャヴ DEJA VU オータ・サン
(ハーブ・オオタ)
オータ・サン(ハーブ・オオタ) CD (1996/06/20) インディペンデントレーベル |
デ・ジャヴ
|
1.Wind Beneath My Wing,
2.Long Won't Go Away,
3.Watermelon Man,
4.Feeling Like It Lately,
5.Magical Magazine Madness, |
6.Jami,
7.Deja Vu,
8.L.A.,
9.Ponteio,
10.That's What Friends Are For |
デ・ジャヴ
|
|
ウクレレ・デュオ UKULELE DUO
ハーブ・オオタ&ライル・リッツ
ハーブ・オオタ&ライル・リッツ
CD (2001/06/21) ビクターエンタテインメント |
 |
1.シューフライ・パイ・アンド・アップルパン・ダウディ 2.サヴォイでストンプ 3.トリステ(悲しみ) 4.枯葉 5.ティーチ・ミー・トゥナイト |
6.サンバドウロ 7.ルルズ・バック・イン・タウン 8.アイ・ウォント・ダンス 9.ブルーセット(木陰にて) 10.ドリーム |
内容(「CDジャーナル」データベースより)
オオタサンの愛称で知られる日系2世の名ウクレレ奏者ハーブ・オオタが,本来はベーシストである盟友ライル・リッツと奏でるウクレレ・デュオ・アルバム。演奏するのはジャズのスタンダード。
|
ウクレレ・デュオ |
|
UKULELE IN PARADISE
HERB OHTA
HERB OHTA CD (1995/06/21) フォーライフミュージックエンタテインメント |
|
1.サニー
2.SIMPATICO
3.サムシング・ア・ロット・ライク・ミー
4.アズ・タイム・ゴーズ・バイ
5.ストレンジャー・イン・パラダイス
6.スウィート・ジョージア・ブラウン |
7.オー,ウェル
8.ブルーゼット
9.アイム・ノット・ザ・フール・ノー・モア
10.ソフィスティケイテッド・レディ
11.サンバ・デ・オルフェ
12.ティアーズ・イン・ヘヴン |
内容(「CDジャーナル」データベースより)
最近でこそソロ楽器としてのウクレレの実力が知られるようになったが,それにしてもこれほど存在惑を発揮できるものとは思わなかった。@などジャジーな雰囲気で迫ってくるし,柔らかく澄んだ音色はバラード系の楽曲にはもちろん,おあつらえ向きだ。 |
UKULELE IN PARADISE
|
|
ウクレレ・ウェイヴ UKULELE WAVE
ハーブ・オオタ
ハーブ・オオタ CD (1999/09/22) サンブレイン |
ウクレレ・ウェイヴ |
1.ウェイヴ
2.ラプソディ・イン・ブルー
3.ウクレレ・ウォーク
4.ウィズ・アモール
5.ハウ・ハイ・ザ・ムーン
6.スマイル |
7.スウィート・サムワン
8.イパネマの娘
9.マリア・エレナ
10.カーニヴァル
11.ラ・メール
12.月の光※〈HDCD〉 |
内容(「CDジャーナル」データベースより)
ウクレレは愛すべき小さな宇宙だ。ウクレレが奏でるジャズやポップスやボサ・ノヴァを楽しむなら彼の演奏が一番。あの小さなウクレレから,まるで魔法の泉のように素晴らしい音色があふれ出してくる。これは日本人演奏家との共演による作品。こなれたいい演奏だ。
|
ウクレレ・ウェイヴ |
|
レジェンダリー・ウクレレ LEGENDARY UKULELE
ハーブ・オオタ
ハーブ・オオタ CD (1998/01/21) サンブレイン |
レジェンダリー・
ウクレレ
|
1.スターダスト
2.ナニ・ワイメア
3.インヴィテーション
4.マラゲーニャ
5.さくら
6.剣の舞
7.バット・ビューティフル
8.ラ・クンパルシータ
9.チワワのヘスシータ
10.トロピカル
11.ミュージック・マエストロ・プリーズ~アウト・オブ・ノーホエア |
12.リトル・ロック・ゲット・アウエイ~ジョセフィーヌ
13.インタメッソォ
14.メディテーション
15.月の光
16.恋の気分で
17.ラヴァー
18.ジャスト・ワン・オブ・ゾーズ・シングス
19.10番街の殺人
20.ティコ・ティコ |
内容(「CDジャーナル」データベースより)
62年,日本で開催されたとあるパーティの席で演奏されたソロ演奏が復刻された。レパートリーはハワイアンをはじめとして,ジャズ,クラシック,ラテンと多岐にわたる。それにしてもすざましい演奏力。ウクレレに注がれた膨大な時間と愛情がよく分かる。 |
レジェンダリー・ウクレレ
|
|
クール、トロピカル+ウクレレ
ハーブ・オオタ
ハーブ・オオタ CD (1997/06/25) アルファミュージック |
|
1.サンバ・ドーロ
2.アイル・クローズ・マイ・アイズ
3.セオラ
4.ワンス・アイ・ラヴド
5.カマアイナ・ケイキ
6.ジャスト・フレンズ
7.ウィスパー・ノット |
8.クローズ・ユア・アイズ
9.クロース・トゥ・ユー
10.ザ・モア・アイ・シー・ユー
11.トリステ
12.レイジー・アフタヌーン
13.エグザクトリー・ライク・ユー
14.ブルー・ハワイ |
内容(「CDジャーナル」データベースより)
アルファより発表された2枚のアルバム『OHTA#SAN』と『マジカル・ウクレレ』から選曲されたベスト・アルバム。オオタさんことハーブ・オオタは,ウクレレをポピュラー音楽のソロ楽器として飛躍させた最大の功労者。愛らしい音色がとても素敵だ。
|
クール、トロピカル ウクレレ
|
|
マジカル・ウクレレ
ハーブ・オオタ
ハーブ・オオタ CD (1996/07/10) アルファミュージック |
|
1.オール・ザ・シングス・ユー・アー
2.アイル・クローズ・マイ・アイズ
3.クロース・トゥ・ユー
4.ザ・モア・アイ・シー・ユー
5.フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン
6.カマアイナ・ケイキ
7.イグザクトリー・ライク・ユー
8.ジョイ・スプリング
9.チーク・トゥ・チーク |
10.ハワイ
11.ブルー・ハワイ
12.レイジー・アフタヌーン
13.ア・フロスティ・シルヴァー・ボール
14.ウィスパー・ノット
15.クローズ・ユア・アイズ
16.ヒロ・マーチ
17.スプリング・キャン・リアリー・ハング・ユー・アップ・ザ・モスト
18.ヒイラヴェ |
内容(「CDジャーナル」データベースより)
ジャズのスタンダード@D,カーペンターズのヒットで有名なバカラック・ナンバーB,ハワイアンのOQに,石原裕次郎も愛唱したというオリジナル作Iなど,多彩な選曲で聴かせるウクレレ・アルバム。その涼やかな音色が,まさに暑い季節にはうってつけ。
|
マジカル・ウクレレ
|
|
OHTA-SAN DVD |
ミスター・ウクレレ
 |
ミスター・ウクレレ
ミスター・ウクレレ
|
|
How to Play Ukulele |
How to Play Ukulele オータサン 02 ハワイの結婚の歌・プアマナ |
|
Herb Ohta with friends Image of Hawaii |
Herb Ohta with friends Image of Hawaii Vol.1
Herb Ohta with friends Image of Hawaii Vol.2 |
|
OHTA-SAN BOOK |
 |
ハーブオオタ
ウクレレコードブック レター判
ハーブ・オオタ (著)
ハーブオオタ ウクレレコードブック レター判
|
|
|
ハーブ・オオタ/ウクレレ教本
ミュージックサンデー教本 49
Herb Ohta (著), 山口 優子
内容(「BOOK」データベースより)
この本は、初心者から中級・上級(プロ)者まで、誰でも使えるオオタサンのユニークなウクレレ教則本です。
内容(「MARC」データベースより)
演奏の姿勢とウクレレの持ち方からチューニング、楽譜の読み方、実際の演奏まで、ていねいに解説。初心者から、中級、上級者まで使えるユニークなウクレレ教則本。ハーブ・オオタ/ウクレレ教本ミュージックサンデー教本 49
|
|
|
ハーブオオタ ウクレレコードブック ミュージックサンデー 49
オオタ ハーブ (著)
ハーブオオタ...ミュージックサンデー 49
|
|
 |
Jumpin' Jim's Ukulele Masters: Herb Ohta (Jumpin Jim's Ukulele
Masters)
Jim Belof (著)
Jumpin' Jim's Ukulele Masters: Herb Ohta...
|
|
OHTA-SAN AndMore・・・ |
|
UKULELE SUMMIT 4~Eagles カバー集~
オムニバス |
|
1.For the Birds
(インストゥルメンタル)(マーク・キャス)
2.Tequila Sunrise
(カウィカ・ラム・ホー)
3.The Long Run
(マーク・キャス・アンド・ウケ・トピア)
4.Love Will Keep Us Alive
(インストゥルメンタル)(ハーブ・オオタJr.)
5.Peaceful Easy Feeling
(ケオキ・カフモク)
6.Hollywood Waltz
(インストゥルメンタル)(リック・クンハ) |
7.Lyin’ Eyes(マーク・キャス・アンド・ウケ・トピア)
8.Take It
Easy(ショーン・ナアウアオ)
9.Desperado(ルイサ・フィナウ)
10.Hotel California(Hotel Honolulu)
(マイケル・ピラニア・アンド・ザ・ピラニア・
ブラザーズ・バンド)
11.Heartache Tonight
(インストゥルメンタル)
(シンプリシティ・フィーチャリング・アンディ・セクストン) |
内容(「CDジャーナル」データベースより)
夏が近付けば、そう、ウクレレ・サミット!#新作のリリースを待つ声も多い人気シリーズの第4集、第5集が登場。あの名曲、ヒット曲が、ハワイアンの香りも豊かにリスナーのハートをキャッチ!
|
UKULELE SUMMIT 4~Eagles カバー集~
|
|
THE UKULELE BEATLES 2
オムニバス |
|
1.Help! / 今野英明とニューメキシコ
2.I Want To Hold Your hand / Herb Ohta,Jr.
3.Yesterday / IWAO & 吉川忠英
4.All You Need Is Love /
鶴久政治
5.Ticket To Ride / Ukulele Club De Paris
6.Paperback Writer / James
Hill
7.A Hard Day's Night / 高野寛 |
8.Eight Days A Week / BABY & CIDER
9.Hey Jude / LAULA
feat.SAKURA
10.Eleanor Rigby / Daniel Ho
11.Penny Lane /
Rose-Unlimited
12.She Loves You / Petty Booka & キヨシ小林
13.Yellow
SubmarineUkulele Orchestra Of Great Britain
14.Love Me Do / ハシケン |
内容(「CDジャーナル」データベースより)
ビートルズの名曲をウクレレでカヴァーし好評を博したコンピレーションの第2弾。ハーブ・オオタJr.やダニエル・ホー、高野寛や元チェッカーズの鶴久政治など、国内外の実力派が参加。
|
THE UKULELE BEATLES 2
|
|
ハーブ・オオタJR |
ウクレレ・ブリーズ (CCCD)
ハーブ・オオタJR
ハーブ・オオタJR CD (2004/06/16) 東芝EMI |
 |
1.Tropical Delight
2.Ocean Of Dreams
3.Love Of My Life
4.Lei
Pikake
5.Sir Duke
6.Memories Of You |
7.Expressions
8.Europa
9.Beach Walk
10.Mo-Hawaii
11.Pua
Hone
12.Spend It With You
|
内容(「CDジャーナル」データベースより)
父のハーブ・オオタから英才教育を受けたウクレレの名手、ハーブ・オオタ・ジュニア。アルバム第5作目となる本盤でも、現地でしか作り得ない良質なハワイアン・ミュージックを聴かせてくれる。 |
ウクレレ・ブリーズ (CCCD) |
|
ウクレレ アイランド・ハート ハーブ・オオタJr.
|
  |
1.星影のバラード
2.Under the boardwalk
3.You’re still the one(Island
Style)
4.Sunny Day
5.真夏の果実
6.I can see clearly now
7.The cruel sea |
8.Hawaiian Sky
9.Wonderful tonight(Waikiki Sunset
Version)
10.さよなら夏の日
11.渚の誓い
12.Sea of Love
13.Tequila
Sunrise
14.Ku’uipo~Hawaiian Sweet Heart |
ハワイを拠点に活動する人気ウクレレ・プレイヤーのインスト・アルバム。洋楽のヒット・チューンを中心に常夏の風に乗せて爽快にカヴァー。サザンや山下達郎といった邦楽のカヴァーにも注目。 |
ウクレレ アイランド・ハート |
|
デビュー(オータ・クン)
KCCN”FM100”PRIDE OF THE ISLANDS
|
|
ハーブ・オオタ Amazon.co.jp
|
Herb Ohta Amazon.com
※注あくまでも検索結果ですので、関係の無いものまで含まれます |
|
Herb
Ohta,Jr. |