Sonny Chillingworth
サニー・チリングワース |
|
Endlessly [FROM US] [IMPORT]
Sonny Chillingworth
Sonny Chillingworth CD (1999/04/13) Windham Hill |
![Endlessly [FROM US] [IMPORT] Sonny Chillingworth CD](B00000IFUV.01.MZZZZZZZ[1].jpg)
Sonny Chillingworth |
1.Slack Key No. 1 [Instrumental]
2.Aloha Hale O Ho'oponopono [Vocal Version]
3.'Olu O Pu'ulani
[Vocal Version]
4.Hula Blues [Instrumental]
5.Na Pua Ka 'Ilima
[Vocal Version] 6.Kananacka [Vocal Version] 7.Slack Key No. 2
(Mahina's Trot) [Instrumental] 8.'Imi Au Ia 'Oe (King's Serenade) [Vocal
Version]
←試聴出来ます |
9.Endlessly [Vocal Version] 10.Moana Chimes/Pa'ahana [Instrumental]
11.Ipo Lei Manu
[Vocal Version]
12.Keiki Slack Key
[Instrumental]
13.Hilo Hanakahi
[Vocal Version]
14.Mai Poina 'Oe Ia'u
(Not to Be Forgotten) [Vocal Version] 15.Liloa's Mele (Grandson's Lullaby) [Instrumental] |
Amazon.com essential
recording
The late Sonny Chillingworth may have been the most pacifying guitarist
in the Pacific--he can play at (lack of) speeds that you'd think the human
mind was incapable of slowing down to. And his vocals are like round-the-clock
lullabies, so sentimental that they actually defy criticism on that basis.
But they also have an undeniable spiritual bent. And Chillingworth's just
as pleasing when he's not playing at impossibly slow tempos. His music
is full of signature undertones and overtones, and on an instrumental like
"Keiki Slack Key," you can hear, in his guitar work, imaginary
Hawaiian lyrics he's not singing (as well as a taste of "London Bridge").
His repertoire is also unusually eclectic; the title tune is the 1959 Brook
Benton pop hit. There are reasons why Chillingworth is considered one of
slack key's three most influential guitarists, and you can hear those reasons
right here. --John Morthland |
Endlessly |
|
Waimea Cowboy [FROM US] [IMPORT]
Sonny Chillingworth
Sonny Chillingworth
CD (2000/09/06) Surfside |
![Waimea Cowboy [FROM US] [IMPORT] Sonny Chillingworth CD](B00000104P.01.MZZZZZZZ[1].jpg) |
1.Makee Ailana
2.Slack Key #1
3.No Ke Aha
4.Whee Ha!
5.Moana Chimes 6.Waimea Cowboy |
7.Malasadas 8.Hula Blues 9.Kaula 'Ili 10.Maui Chimes 11.Hawaiian
Lullabye
|
Waimea Cowboy |
|
Sonny Solo [FROM US] [IMPORT]
Sonny Chillingworth
Sonny Chillingworth
CD (1994/04/26) Dancing Cat |
|
1.Moe 'Uhane (Dream Slack Key) [Instrumental]
2.Pua Lililehua (Sage Blossom) [Vocal Version]
3.Kaula 'Ili [Vocal Version]
4.Ho'omalu Slack Key [Instrumental]
5.Pua Tuberose [Vocal Version] 6.Hi'ilawe [Vocal Version] 7.Hula Medley
[Instrumental]: Nani Wale Lihu'e/Wai'alae/Halona
←試聴出来ます |
8.Wai Ulu [Instrumental] 9.Charmarita/Malasadas 10.Ka Wai Lehua 'A'ala Ka
Honua [Vocal Version] 11.Papakolea [Instrumental] 12.Maori Brown Eyes
[Vocal Version] 13.Kukuna O Ka La [Vocal Version] 14.Let Me Hear You
Whisper [Vocal Version] |
From
Amazon.com
Chillingworth is arguably the most eclectic and most resourceful of the
slack-key kings. He cites Portuguese, Puerto Rican, and Mexican influences,
as well as those of country, blues, ragtime, and jazz. Over an ever-changing
bass line, his intricate melodies and improvisations seem to hang in the
air, even as the next line is being played. And his voice, particularly
his falsetto, bends and sways and snaps back into place like a centuries-old
palm tree in the tropical breeze. This is what the Hawaiians call "chicken-skin"
music, the phrase referring to what mainlanders dub "goose bumps."
--John Morthland |
Sonny Solo サニー・ソロ
|
|
エンドレスリー
サニー・チリングワース
サニー・チリングワース CD (1999/07/23) BMGファンハウス |
|
1.スラック・キー
1
2.アロハ・ハレ・オ・ホポノポノ
3.オル・オ・プウラニ
4.フラ・ブルース
5.ナ・プア・カィリマ
6.カナナカ
7.スラック・キー
2
8.イミ・アウ・ラオエ |
9.エンドレスリー 10.モアナ・チメス/パアハナ 11.イポ・レイ・マヌ 12.ケイキ・スラック・キー 13.ヒロ・ハナカヒ 14.マイ・ポイマ・オエ・ラウ 15.リロアズ・メレ
※〈HDCD〉
|
内容(「CDジャーナル」データベースより)
他界してもう5年になるスラック・キーの巨匠、名盤の誉れ高き「サニー・ソロ」に続く単独録音第2弾。つややかなその歌はもとより、ギターの音がこんなにも美しく妙趣あふれる響きに聴こえるとは……。目からも耳からも鱗が落ちることウケアイます。★ |
エンドレスリー
|
|
Dennis Pavao AndMore・・・ |
|
ラフ・ガイド・トゥ・ザ・ミュー
オムニバス |
|
1.クウ・プア・レイ・キモハナ(ギャビー・パヒヌイ)
2.モアナ・チャイムス~パアハナ
(サニー・チリングワース)
3.アイ・ライク・ユー(ソル・ホオピイ)
4.ナ・モク・エハ(アルフレッド・アホロ・アパカ)
5.アリカ(ジェノア・ケアヴェ)
6.クウ・ヴァ・リイリイ(レナ・マシャード)
7.ウー・リリエ(デニス・カマカヒ)
8.リビング・オン・ア・イージー
(ギャビー・パヒヌイ&グループ)
9.トミ・トミ(ソル・K・ブライト・ホーリー・ワイアンズ)
10.セント・ルイス・ブルース(サム・ク・ウエスト) |
11.ラニ・ハアハア(レイ・カーネ&山内雄喜) 12.ニュー・オピヒ・モエモエ(レオナード・クワン)
13.エ・クウ・ベイビー・ホット・チャ・チャ
(イローディア・カーネ) 14.サジイー(カラマズ・クアルテット) 15.ティクリング・ザ・ストリングス(ベニー・ナワヒ)
16.マイ・カイ・ノー・カウアイ
(マダム・リヴェラーズ・ハワイアンズ) 17.ワイキキ・フラ(サンズ・オブ・ハワイ)
18.キラキラ・オ・モアナルア~モアナルア
(サンデイ・マノア) 19.プア・ママネ(ジョージ・ヘルム) 20.クウ・レイ(シリル・パヒヌイ&ボブ・ブロッズマン)※〈エンハンスドCD〉 |
内容(「CDジャーナル」データベースより)
ハワイ音楽にはかかせないスティール・ギター、スラック・キー・ギターの名作から偉大な女性シンガー『レナ・マシャード』まで、全ジャンルのハワイアンが収録。本格派ハワイ音楽の決定盤! |
ラフ・ガイド・トゥ・ザ・ミュー
|
|
ハワイアン・スラック・キー・ギター・コンピレーション
オムニバス |
|
1.ヒイラヴェ(サニー・チリングワース)
2.ポ・マヒナ(シリル・パヒヌイ)
3.ヘ・エイア(デニス・カマカヒ)
4.ウィー・ハー・スウィング(レッドワード・カアパナ)
5.ワイ・オケ・アニアニ(レイ・カーネ)
6.カウアノエアヌヘア(ジョージ・カフモクJr.)
7.フラ・ブルース(インスト)
(バニー・アイザックス&ジョージ・クオ)
8.ニュー・オピヒ・モエモエ(インスト)
(レオナード・クワン) |
9.イミ・アウ・ラ・オエ
(キングス・セレナーデ)(サニー・チリングワース)
10.ホノルル・シティ・ライツ(ケオラ・ビーマー)
11.エ・ママ・エア(インスト)(シリル・パヒヌイ&ボブ・ブロッズマン)
12.ワイマナロ・ブルース(ジェイムス{ブラ}・パヒヌイ)
13.オールド・パニオロ(インスト)(ジョージ・クオ)
14.カイマナ・ヒラ(デニス・カマカヒ&マーティン・
パヒヌイ)
15.ここに幸あり(ヒア・イズ・ハピネス)
(インスト)(オジー・コタニ)
16.ハワイ・アロハ(レイ・カーネ) |
内容(「CDジャーナル」データベースより)
ハワイアン・スラックキー・ギター・ミュージックを代表するレーベル、DANCING#CATの音源を、絵本作家でハワイアン愛好家の笹尾俊一がセレクションした決定版的な1枚。 |
ハワイアン・スラック・キー・ギター・コンピレーション
|
|
ハワイアン・スラック・キー・ギター・マスターズ vol.2
オムニバス |
|
1.ポポキ・スラック・キー
(インストゥルメンタル)(レイ・カーネ)
2.ウーリリ・アイ
(デニス・カマカヒ,デヴィッド・カマカヒ)
3.ヒロ・アイ/アイ・リリ・ウ・アイ(シリル・パヒヌイ,ボブ・ブロッズマン)
4.リロアズ・メレ(インストゥルメンタル)
(サニー・チリングワース)
5.ラジオ・フラ(インストゥルメンタル)(レッド・カアパナ,パット・バーグスン,ヴィクトル・クラウス,トム・ローディー,ジョーイ・ミスクリン)
6.イミ・アウ・ラ・オエ(インストゥルメンタル)(ケオラ・ビーマー)
7.プ・ウ・アナフル(ジョージ・クオ,マーティン・パヒヌイ,デヴィッド・カマカヒ,デニス・カマカヒ)
8.フラー・ラニ・ハ・ア・ハ・ア(シリル・パヒヌイ)
|
9.マオリ・ブラウン・アイズ(インストゥルメンタル)
(ジェイムズ{ブラ}パヒヌイ)
10.ワヒネ・リケア(デニス・カマカヒ)
11.レイ・アワプヒ(インストゥルメンタル)
(ボブ・ブロッズマン,レッド・カアパナ)
12.ビューティー・オブ・マウナ・キー
(ケオラ・ビーマー,ジョージ・ウィンストン)
13.マイ・ポイナ・オエ・ラ・ウ(サニー・チリングワース)
14.アロハ・オエ(インストゥルメンタル)
(ジョージ・カフモク)
15.ウル・ニウ・ケ・エケ・エ
(ジョージ・カフモク,ケクヒ・カナヘレ)
16.スラック・キー・セレナーデ(インストゥルメンタル)
(レオナード・クワン,オジー・コタニ) |
Album
Description
Japanese Hawaiin Guitar
Compilation featuring Bonus Tracks. |
内容(「CDジャーナル」データベースより)
南洋の雰囲気をそのシンプルな響きのなかに匂わせるのがハワイアン・スラック・キー・ギター。インストに加えヴォーカル・チューンをもふんだんに収録したこのアルバムでは,ケオラ・ビーマーをはじめとした代表的ギタリストたちの妙技に触れることができる。 |
ハワイアン・スラック・キー・ギター・マスターズ vol.2
|
|
ハワイアン・スラック・キー・ギター・マスターズ
オムニバス |
 |
1.パーニニ・プア・ケア(シリル・パヒヌイ)
2.クウ・キーカー・カヒコ
(マイ・オールド・ギター)(オジー・コタニ)
3.ポーハクロア(モーゼス・カフモク)
4.ケアレス・メレ(レオナード・クワン)
5.メドレー:ヘ・アロハ・ノー・オ・ホノルル&マウナ・ロア(バーニー・アイザックス&ジョージ・クオ)
6.モエ・ウハネ(サニー・チリングワース)
7.カレナ・カイ
(ケオラ・ビーマー・ウィズ・ジョージ・ウィンストン) |
8.ウィー・ハー・スイング(レッドワード・カアパナ) 9.エ・クウ・モーニング・デュー(ケオラ・ビーマー) 10.ワイキキ・フラ・メドレー(ジョージ・クオ) 11.プナヘレ(レイ・カーネ) 12.ワアヒラ(レイ・カーネ)
13.グリーン・ローズ・フラ(サニー・チリングワース) |
内容(「CDジャーナル」データベースより)
スラック・キーとは,ハワイに伝わる伝統的なソロ・ギター奏法。ハワイの人たちにとっては,地元の酒場でわいわいとお酒を飲む時に,どこからともなく流れている音楽だという。遠く日本に住むボクらには,極上にして無上のリラクゼーション音楽。格好の入門CDだ。★ |
ハワイアン・スラック・キー・ギター・マスターズ |
|
Sonny Chillingworth Amazon.co.jp
|
Sonny Chillingworth Amazon.com
※注あくまでも検索結果ですので、関係の無いものまで含まれます |
|
|